当サイトの取引所ランキング1位はbitbankです。

ビットコインやリップル買うなら安心安全の仮想通貨取引所bitbankで

【初心者必見】仮想通貨のマイニングについて解説します!


仮想通貨は一体どうやって手に入れるのかは、ご存知でしょうか?

大体の場合は仮想通貨取引所で購入をします。

しかし、 取引所での購入以外にも仮想通貨を手に入れる方法があるのです。

それが「マイニング」という方法です。

マイニングには掘るという意味があり、まさに「仮想通貨を掘る、発掘する作業=マイニング」のようなイメージです。

そしてマイニングは単に仮想通貨を手に入れる方法だけでなく、仮想通貨の価値を支えるなくてはならない重要な作業でもあり、マイニングをする人がいるからこそ仮想通貨(ブロックチェーン)のセキュリティが強固なものとなっています。

仮想通貨の取引が安全かつ確実に出来ているのはこのマイニング作業があるからだという事ですね。

このページでは、マイニングの仕組みや方法、種類などについて詳しく解説していきます!

目次

仮想通貨の仕組み

仮想通貨は、国家が発行している法定通貨とは異なり民間人が運営しています。

では、国などの大きな発行主体がいない仮想通貨は一体どうやって運営をしているのでしょうか?

そこで使われるのが、 「ブロックチェーン」という技術です。

ブロックチェーンとは何か?
ブロックチェーンとは非中央集権の仮想通貨(暗号通貨)のほとんどを構築しているメインのテクノロジー。
複雑な暗号によって最初から最後まで全てのデータを繋ぎ合わせて正確な記録を残せる技術です。


引用:YouTube[IBMJapanChannel]

ブロックチェーンは 分散型台帳とも呼ばれています。

ブロックチェーンは、巨大な中央の組織など特定の管理者を持ちません。

パソコンを持った 不特定多数 のユーザーが管理に参加をしているのです。

ブロックチェーンでは、P 2 P ネットワークというシステムによって不特定多数のユーザーが仮想通貨の取引の履歴を共同で管理をします。

取引データを管理するユーザー全員が同じデータを共有するのです。

これによって、どこかのパソコンで不正やハッキングが行われてデータの改ざんがされようとしても、 他の同期をしているパソコンのデータと照らし合わせて、 どのように不正がされたのかを、すぐに発見できるので、 データの改ざんを防ぐことができます。

ブロックチェーンの仕組みとは?


引用:YouTube[IBMJapanChannel]

この高いセキュリティを誇るブロックチェーンのシステムがあることによって、仮想通貨の運営は、安全に行うことができるのです。

仮想通貨のマイニングとは?

仮想通貨の取引履歴の記帳作業は ユーザーが行うことになっています。

では、この取引履歴の記帳作業は、 ユーザーの中で、具体的に誰が行うことになっているのでしょうか?

この取引履歴の記帳作業は、 ボランティアでは誰もやってくれませんので、 ユーザーに報酬を支払うことにしています。

この報酬を支払う仕組みを「マイニング」と言います。

・そしてマイニングを行う人の事を「マイナー」と言います。

マイニングは日本語で翻訳すると採掘という意味の言葉です。

「取引履歴の記帳=マイニング」を行う人に報酬として支払う仮想通貨を、金(ゴールド)を 鉱山から採掘するのに見立てて、 このように表現されています。

マイニングを行う仮想通貨は、発行量が決まっています。

例えばビットコインは、発行上限が2,100万枚と決まっています。

そのうち、1600万枚は、 すでに発行済み。※2018年2月時点

そして、残りの500万枚はこれから100年以上かけて発行を完了させる予定です。
(ビットコインは2141年に全て掘りつくされると予想されています。)

この500万枚のビットコインは、 取引の記帳作業をした人に 報酬としてあげることになっています。

マイニングは、通貨を特定の誰かに支配されずに、みんなで運営をするための仕組みなのです。

仮想通貨のマイニングの仕組み

マイニングの具体的な仕組みを紹介していきます。

マイニングは、売買の取引を承認する作業です。承認後、台帳への基調をします。

この承認作業は、誰でもできるというわけではありません。

とある数字のパズルの問題を一番早く解いた人に、承認作業をする権利が与えられるようになっています。

 

この数字のパズルは 具体的には、

「【連結する直前のブロック+新たに連結(承認)するブロック+ノンス値】をハッシュ関数にかけて、出力された64桁のハッシュ値の頭16桁が、全て「0」になるノンス値を求める。

というものになります。

 

ブロックチェーンという呼び名は、取引履歴を数分単位でまとめたブロックを鎖(チェーン)でつなげてくように見立てたことからきています。

このブロックの生成を、各ユーザーが行います。

パズルでは、連結する直前のブロックと、新たに承認するブロックと、「ノンス値」という数値を足したものをハッシュ関数というものにかけます。

ハッシュ関数とは、あるデータを入力すると、決められた桁数の「ハッシュ値」と呼ばれる文字列に置き換える関数のことを言います。

ハッシュ関数にかけて、算出した64桁のハッシュ値の最初の16桁がすべて0になるノンス値を コンピューターを使って、最初に算出できた人に 取引の承認作業する権利を与えるのです。

仮想通貨のマイニングの種類

マイニングの方法には、いくつかの種類がありますので、ここでは代表的な2つを紹介します。

1つ目、PoW(プルーフ・オブ・ワーク)

PoWは、 パソコンを使った承認作業で 一番早く処理ができた人に、承認の権利を与える方法です。

この方法では、取引の承認をより多く行った人を、その仮想通貨コミュニティの運営に貢献したとして、一番最初に報酬を与えることにしています。

2つ目、PoS(プルーフ・オブ・ステーク)

PoSは、 その通貨を保有している量が多い人に、優先的に承認作業をさせる方法です。

この方法では、 通貨を保有している期間もまた、重要視されます。

仮想通貨のマイニングについてまとめ

マイニングは、仮想通貨の価値を担保するために必要かつ、私たち一人一人の手で運営する自由なものにするためにとても大切な作業なのです。

家庭用PCでもマイニングできる通貨もあるので「その気になれば誰でも出来る!?」のですが、

とは言え日本でマイニングをやっても利益になりづらいため、マイニングを事業で行っている人の多くは電気代の安い国やコンピューターのスペックを最大限引き出すために冷やすクーラーの電気代節約のために気温の低い地域に設置をしています。

マイニングを個人で行う人はかなりマニアックな部類の人だけなのが現状ですが、仮想通貨はそういったマイナーによって支えられている市場だという事ですね。

 ちなみに注意なのですが、「マイニングで稼ぎませんか?」という謳い文句の詐欺も出てきているようですので気を付けてください。誰か第三者を介して行うような仮想通貨の運用代行やマイニング、投資案件には十分注意してください。値動きが激しく前例のない小さな市場である仮想通貨に絶対はありません。甘い誘いに何でもかんでも載るのではなくキチンと見極めるようにしましょう。

それでは記事をお読みいただきありがとうございました。

fa-hand-o-upLINE@でしかお伝えしない極秘情報もお受け取りください

これからはじめる仮想通貨初心者の方向け入門記事

仮想通貨初心者の方はまず最初に以下の記事を読んで基礎の勉強をしましょう!

 仮想通貨の基本的な知識から投資としての向き合い方、売買の方法などをまとめています。

 

この記事が参考になったら
いいね ! しよう

Twitter で
 仮想通貨において基本的な専門用語の意味が分からない場合は「簡単Q&Aページをご覧ください。