当サイトの取引所ランキング1位はbitbankです。

ビットコインやリップル買うなら安心安全の仮想通貨取引所bitbankで

【初心者に優しい】仮想通貨(暗号通貨)と一般通貨(法定通貨)の違いとは?


目次

まず最初に仮想通貨と暗号通貨について

仮想通貨という言葉が広まっていますが
ビットコインをはじめとする通貨は「暗号通貨」となります。

 

仮想通貨には電子マネーなど、物体となっていない貨幣の事全般を指します。


※アルトコイン⇒オルトコイン

・電子マネーはあくまでも日本円が小銭や札ではなく電子化しているだけ。
・暗号通貨の価値は=日本円基準ではなく、全世界共通の通貨となります。
 当サイトでは基本的に多くの方に馴染みのある仮想通貨と統一して表記しますが、「仮想通貨=暗号通貨」だという事は理解していただければと思います。

仮想通貨(暗号通貨)とは?

まず仮想通貨は何かというとその名の通り「仮想」の「通貨」です。

一般的な通貨である円やドルなどはお金(紙幣)という実体があるのに対して、

仮想通貨は実体がありません。

仮想通貨はあくまでも実体が無い為、インターネット上で売買されます。

電磁的記録(データ)に金銭的価値が付いているものが仮想通貨(暗号通貨)です。

ブロックチェーン技術から最初の仮想通貨ビットコインが生まれた

ブロックチェーンという技術が生まれて、

そこから金銭的価値の付いた仮想通貨=ビットコインが生まれました。

暗号通貨はブロックチェーン技術が生み出した副産物的なものだという事です。

ブロックチェーンとは
ブロックチェーンとは日中央集権の仮想通貨(暗号通貨)のほとんどを構築しているメインのテクノロジーです。
複雑な暗号によって最初から最後まで全てのデータを繋ぎ合わせて正確な記録を残せる技術です。

 

そしてビットコイン以外にも様々な用途で使用するための金銭的価値を含む暗号通貨が続々と生まれており、

現状、仮想通貨(暗号通貨)の種類は数千種類にも及んでいます。

 

最初は、仮想通貨=ビットコインだと思いがちですが実は沢山の種類があり、

それぞれ特定の物やサービスの対価としての役割があるという事です。

仮想通貨取引所

仮想通貨は専門の取引所を介して円やドルなどの一般的な通貨とも交換することができます。

これら取引所で誰でも簡単に仮想通貨を購入したり売ったりすることが出来るのですが、

現状は特定の物やサービスの対価としてではなく「投資」の対象として保有されることが多い状態です。

 

しかし、これから仮想通貨が発展してくことで「投資」ではなく様々なサービスや世界経済の向上につながっていくことが期待されています。

 

仮想通貨の価格が上下するのは「需要と供給」が理由です。

それぞれの仮想通貨には発行の限度額がありますが、その時点での「需要と供給」でその仮想通貨の価値は決まります。

仮想通貨の例

仮想通貨はそれぞれの役割が存在し、実際に利用されています。

仮想通貨としてイメージしやすいのはオンラインゲーム内での通貨です。

オンラインゲーム内での通貨は、オンラインゲーム内でアイテムや武器などを購入する際に使用します。

その通貨はオンラインゲームでの使用を目的としており、オンラインゲーム内のみでしか利用できません。

つまり、オンラインゲーム内の「仮想」の「通貨」です。

 

その他にも、特定のwebサイトのみで使用できる仮想通貨も存在します。

そのサイト内での有料コンテンツの購入や何商品を購入する際にポイントを購入するシステムのサイトがあるとします。

その「ポイント」はそのサイト内での使用を目的としており、サイト内のみでしか利用できません。

つまり、サイト内の「仮想」の「通貨」です。

 

このように様々な目的に応じた仮想通貨が存在しています。

仮想通貨と一般通貨(法定通貨)の違い

通貨はそれ自体に価値があるわけではなく、それぞれの信用で価値がつきます。

つまりその通貨が

「どれだけ保証されているのか」「どれだけ信用できるのか」

と言った様々な要因が価格に影響してきます。

一般的な通貨の価値は国の国力により保証されています。

それぞれの通貨の価値の保証する単位が「国」なので、

その国の信用や経済力により価値が決まります。

仮想通貨の価値は仮想通貨の利用者によって決まっている。

仮想通貨の価値は、仮想通貨を利用する人たちの「仮想通貨に対する信用」で価値が保証され成り立っています。

つまり、仮想通貨の価値を決めるのは「仮想通貨の利用者」ということになります。

 

しかし、注意すべき点は

どちらも「将来の価値が絶対保証されてる」わけではないという事。

 

一般通貨は国が価値を保証しているから将来も絶対安心・安全だとはなりません。

戦争の起こっている国や経済的に貧しい国では国際通貨の価値に安心など出来ないのです。

 

その反面、仮想通貨は国が価値を保証していない代わりに、全世界共通の通貨ですので世界中で価値が統一されます。

また、仮想通貨は実際に存在しないという特性からとても利便性が高く、

パソコンやスマートフォンを財布代わりとして様々な物を売買することができます。

 

仮想通貨は一般通貨に比べてまだまだ発展途上ではあるものの、

世界で安心して利用できる次世代の通貨として日々進化し続けています。

仮想通貨と一般通貨(法定通貨)における投資

仮想通貨は一般通貨と同様に、

それぞれの通貨に対して通貨を購入し売買することで「投資」をすることができます。

 

仮想通貨投資の最大の特徴は、一般通貨には無い価格の変動です。

まだまだ発展途上であり市場が小さいからこそ大きく価格が変動します。

 

仮想通貨は数年で数倍〜数十倍にも値が跳ね上がる可能性があり、

実際にそのような価格変動をした仮想通貨もいくつもあります。

 

一般通貨には無い値動きがあるということは、

その分利幅(価格が動いたことによって生じる利益)がとても大きいということになります。

 

仮想通貨は一般通貨と違い、それぞれの通貨に細かい特定の目的が存在しています。

つまりその仮想通貨の「需要と供給」が大きければその分価格が上がります。

 

このことから、仮想通貨投資はその仮想通貨の「需要と供給」の大きさや、

「将来性」を見抜くことが自分の利益に直接繋がってきます。

 

最後に仮想通貨の未来について

2017年は仮想通貨元年と言われて、

仮想通貨という新しい開発が大きく芽を出し噴き出した年となりました。

現状仮想通貨市場はバブル状態だという事は事実でしょう。

 

しかし、

今がピークなのか? もしくはまだまだ序章なのか?

 

これを考えた時、仮想通貨の技術・利便性から考えうる将来性に対して、

まだまだ小さな市場であり現状の規模で留まって消滅するとは考えにくいです。

仮想通貨の技術や決済を導入する企業が増えて、利用者が増えれば市場は拡大します。

 

多くの仮想通貨(暗号通貨)には発行枚数に制限があります。

このことから市場が拡大すれば需要と供給が高まり価値が上昇します。

 

「将来どの通貨がどのように使用されるのか?」

「日常生活にどのように浸透してゆくのか?」

「各通貨がどのように活用されてゆくのか?」

 

単に上がる下がるだけではなく、

未来の事を考えながら仮想通貨を応援する気持ちで

無理しない程度に保有していると楽しく仮想通貨投資へ取り組む事ができるかと思います^^

 

 

fa-hand-o-upLINE@でしかお伝えしない極秘情報もお受け取りください

これからはじめる仮想通貨初心者の方向け入門記事

仮想通貨初心者の方はまず最初に以下の記事を読んで基礎の勉強をしましょう!

 仮想通貨の基本的な知識から投資としての向き合い方、売買の方法などをまとめています。

 

 仮想通貨において基本的な専門用語の意味が分からない場合は「簡単Q&Aページをご覧ください。